チェントクオーレ ハリマ ~ 想いを一つに~

チェントクオーレハリマを観ていきます

2023 天皇杯兵庫県代表決定戦 決勝 vs 関学

日本全土を悩ました悪天候は、淡路島でも。

車から出れない(出る気を削ぐ)時間が続く。

意を決してバックスタンド側に。

相変わらずの風上も風下も無い“巻き捲る”風に見舞われ、試合開始。

スタ面子は、

GK:タデオ

DF:(右)高見、(左)榎木、唯人、中絛。

MF:(右)ふっし〜、(左)隼平、海翔、監督、久保田、

FW:マツ

サブには鵜飼が復帰。

入りは悪くなかったが、予想通り関学の局面での上手さと、攻守のバランスが上回る。

2失点共、スライドが出来損なったりはあるんだが、やはりチームとして個々のスキルを無駄無く活用出来ている点の取り方。

奈也を左サイドに入れ、隼平を真ん中に持ってきた事で、幾分か持ち直し、なんとか3失点目を取られなかった事で、後半に望みを繋げれたってのが、正直な所で。

 

ハーフタイムの練習風景。

で、後半。

大まかな流れは変わらない。

が、何だか地味にペースを掴んでいく。

お互いに最終ラインから繋いでいくスタイルだが、ハリマの選手交代がハマったのか、2点リードしている感が薄くなっているようで、関学のDF陣が少し浮き足立つ。

反撃点も相手のパス回しを高瀬がカット→奈也が間髪入れずにGKの位置を見越した素早いシュートが決まる。

まだ1-2なんだが、マイケルと成矢が投入された事で、より前からプレスと勝負をし掛ける狙いがハマる。

鵜飼のヘディングシュートからの同点弾も、逆転弾のマイケル→成矢のゴールも、選手交代と各人が充分に機能した事が結びついたかな。

リード後は、しっかり守りきり、勝利。

 

 

ほぼ毎年の顔合わせで、毎年確実に強い関学

今年も思わず感嘆の声が出てしまうプレーと、ハリマのウィークポイントを的確に狙って来るのは、流石だった。

試合内容等を鑑みても、「とにかく•••勝てた」ってのが、素直な感想。

ハリマ側は、より悪コンディションなビッグレイクで試合をした、何ともいえない経験が活きたのかもしれないが、やはり諦めずに戦い抜いた事かな。しっかり崩した訳ではないが、相手のミスを逃さずに決めきったのは、良かったよね。

 

ベテランからルーキー、スタメンもサブも。

設営や後方支援に尽力したベンチ外の選手やスタッフ。

正に総員で勝ち取った兵庫県代表だろう。

ホーム開幕戦になる第3節vsおこしやす京都戦at日岡山にも、良い心持ちで臨めるんやないかな。

 

チェントクオーレハリマな皆様、お疲れ様でした。