チェントクオーレ ハリマ ~ 想いを一つに~

チェントクオーレハリマを観ていきます

2023 KSL第11節 vs 関大FC2008 at 高砂陸上 感想

バンディオンセ→チェントクオーレハリマに至る今までで初の高砂開催。

加えて幣クラブのスポンサー兼選手が多く勤務している、関西医療様の冠スポンサーマッチ。

競技場の外にも、キッチンカーが出店。

直近の戦績を鑑みても、ここで勝たないとね。

 

スタ面子は

GK:タデオ

DF:末政、中條、鵜飼

MF:(右)ふっし~、(左)榎木、高瀬、駿斗、監督、京太郎

FW:マイケル

国体に引き続き、3-6-1のシステムで、マイケル&京太郎に守備のスペシャリストである末政の起用により、前からのプレスと献身性が特色に。

 

しょってから押し気味に入り、鵜飼のロングスローやCKからのヘディングシュートで決定機を作るものの、相手のGK・DFの好守に防がれる。

ここん所続く、決定機を逃す嫌な空気感に成り掛けた最中、PA内の混戦下、ふっし~がこぼれ球を蹴り込んで、先制。

沸き立つスタンド、そしてベンチも。

そりゃそうだ、主導権を握っても得点にならない試合が続いてたからね。

その後も優勢に進め、前半を折り返す。

 

後半も総じて流れは変わらず。

選手交代を行い、ペースを握ったまま試合終了が近づいてくるが、どフリを2回もクロスバーに当てたり、GKの好守に阻まれたりと、追加点を取れないまま、ロスタイムへ。

 

関大のサイドからのクロス、バイタルエリアへの飛び込みを許し、頭で合され同点にされる。

そのまま1-1で引き分けに終わった。

 

しっかりとした守備から、素早く前線に供給し、各ポジションの間合いを保ち、先制点を取れた事は良かった。

だが、この試合だけではないのだが、今期全て決定機を逸する事に尽きるのよね。

で、決定力=複数得点が見込めないのなら、終盤に掛けてどう勝ち点3を得るのかを、もっと現実的に考えても良かったんやないかな。

同点を狙いに前掛かりになる相手に対し、しっかり守ってカウンターでラインを押し上げるのか。

試合当初から、サイドからのクロス⇒バイタルエリアでの仕掛けに終始した相手に対し、有効な対処ができないまま、何となく終わり掛けた事への対応とイレブンへの共有が出来ていたか。

 

勝てなかった事が残念なのではなく、最後まで集中してゲームを完遂する意図が見えてこなかった。

 

もうね、全社もリーグ優勝も難しくなった時点で、がむしゃらにプレーするしかないんだよね。

スポンサーや行政、クラブスタッフの支援や努力で、朝市コラボや高砂開催等、昨年までは考えられない来場者と注目度に成っている。

地域貢献活動を始め、選手各位が職場でしっかり勤めているからこそ、ホームゲームには職場の方々が応援に駆けつけてくれている。

しっかり地に足付けて、真面目にサッカーしているんだから、そこを結果に結びつけないと、もったいないよ。

誰の為でもない、先ずは自分の為に。それが結果に繋がる。

 

残り3試合。他のチームの星勘定や順位なんてどうでも良い。